理論考古学の実践(全2巻) [単行本] 最新

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

理論考古学の実践(全2巻) [単行本] の 商品概要目次Ⅰ 理論篇1 理論のスキーマ社会考古学溝口孝司石器群の形成と集団接触沢田 敦温帯森林の初期定住研究と理論考古学の接点雨宮瑞生古墳時代考古学による欧米国家形成論の検証佐々木憲一墓から歴史へ河野一隆2 分析の方法酸性土壌より検出される骨格富岡直人接合空間論五十嵐 彰使用痕跡分析を超えて御堂島 正石器をめぐる技術組織鹿又喜隆胎土分析研究における理論的枠組み水沢教子遺跡形成論と遺跡化分析小杉 康民具から考古資料を見直す上條信彦弥生土器製作と製作者中園 聡一括資料の組成比に関する予察小林謙一3 地域史(誌)島のエスノアーキオロジー山崎真治アイヌの民族考古学の実践と構造変動論瀬川拓郎千島列島進出集団における居住範囲の変異とその背景高瀬克範社会復元のための人骨・遺物による埋葬環境判別法青野友哉赫哲の居住と生業佐藤宏之考古資料と民俗資料の接点佐藤雅一史跡整備と遺跡の意味の変化山内利秋Ⅱ実践篇1 旧石器時代ホモ・サピエンスの拡散と文化動態門脇誠二旧石器時代の神津島産黒曜石と現生人類の海上渡航池谷信之日本列島後期旧石器時代の新編年田村 隆石刃技術革新須藤隆司2 縄文時代石刃技法を用いた北方縄文集団と8.2ka寒冷化イベント福田正宏考古学におけるレジリエンス理論の応用金子直行集落と住居にみる空間構造阿部昭典マテリアリティとしての敷石とその場所が創る特異な景観 山本典幸異形注口土器をめぐるカテゴリ認識中村耕作北海道の周堤墓からみた縄文時代の社会藤原秀樹縄文時代後・晩期を事例とした遺跡分布小林圭一遮光器土偶の使用痕金子昭彦3 弥生時代以降津波災害痕跡研究の実践斎野裕彦弥生・古墳時代深鍋にみる炊飯用とオカズ用の分化小林正史ミネルヴァ論争と蝦夷の考古学松本建速琉球史はどう語られてきたか高梨 修近世遺跡出土陶磁器の解釈視点堀内秀樹幕末佐賀藩の近代産業化遺跡の学際的研究笹田朋孝終章 理論考古学とは何か安斎正人理論考古学の実践(全2巻) [単行本] の商品スペック商品仕様出版社名:同成社著者名:安斎 正人(編)発行年月日:2017/06ISBN-10:4886217656ISBN-13:9784886217653判型:A5対象:専門発行形態:単行本内容:日本歴史言語:日本語ページ数:1036ページ他の同成社の書籍を探す書籍 同成社>歴史 同成社>日本史 同成社>日本史 同成社

残り 9 10,450円

(395 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 12月31日〜指定可 (明日20:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥287,206 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから